「これどうすればいいの?」
を解決する
街の身近な法律家


ビジネスから暮らしまで
お客様に寄り添いサポートいたします
Logo
遺言書について知りたい

⚫︎遺言書の効力について知りたい
⚫︎おひとり様で老後が心配
⚫︎認知症になったらどうしよう・・・
⚫︎遺言書ってどうやって保管したら良いの?
⚫︎面倒を見てもらっている家族に多く財産を残したい

運送事業の許認可について知りたい

⚫︎運送事業を始めたい
⚫︎人事異動で運行管理者が変わった
⚫︎利用運送事業をはじめたい
⚫︎営業所や車庫を移転する
⚫︎旅客運送を始めたい
⚫︎軽貨物運送事業を始めたい

補助金について知りたい

⚫︎自社が補助金の対象なのか知りたい
⚫︎補助金を利用したい
⚫︎どの補助金を利用すれば良いかわからない
⚫︎補助金の申請方法がわからない
⚫︎「gBizID」ってなに?
 

その他の手続きについて知りたい

⚫︎お店や商売を始めたい
⚫︎株式会社を設立したい
⚫︎車庫証明をとりたい
など
 
 

ごあいさつ
初めまして。行政書士の勝浦信悟と申します。
私たち行政書士は「身近な街の法律家」として、地域の皆様のより良い生活づくりをお手伝いする、行政手続きのプロフェッショナルです。

当事務所が目指すのは、法律のことはなんでも気軽に相談できる”街の法律屋さん”になること。

『法律の手続きが難しくてよくわからない』といったお悩みから『時間がないので色々代行して欲しい』といったお悩みを持つ方の力になりたい、
という想いで勝浦行政書士事務所を立ち上げました。

行政書士になる前は、大手警備会社で勤務していました。警備会社では日々不測の事態に対応しながらお客さまの要望に応えていかなくてはなりません。
そして、お客さま一人一人の事情を把握し、解決策を選択しなくてはなりません。
そういった経験を活かして、お客様のお話をじっくりとお伺いし、お客様一人一人に合わせた最適なサポートをご提供させていただきます。
手続きはオンラインでも可能ですか?

はい。可能な範囲でオンライン対応を行っております。郵送やメールでの書類やり取りも可能です。

夜間や休日の相談は対応していますか?

事前にご予約いただければ、夜間や休日のご相談にも対応しております。

行政書士に依頼するメリットは何ですか?

手続きがスムーズに進み、ミスや不備を防げます。また、複雑な法的手続きや要件も専門的な知識で対応可能です。

費用はどのくらいかかりますか?

業務内容によって異なります。初回相談後に見積もりをお出ししますのでご安心ください。

相談はどのように予約すればいいですか?

お電話、公式LINE、またはウェブサイトのフォームからご予約いただけます。ご希望の日程をお知らせください。

土地や建物の登記もできますか?

土地や建物の登記申請は司法書士の業務ですが、それに関連する許認可申請などは対応可能です。

飲食店開業を「手続き+集客」両面からサポート!

営業許可申請 × ホームページ制作をまとめてお任せ!
行政書士とWEBデザイナー、両方の資格と経験をもつ担当者が、飲食店開業をワンストップで支援します。

こんなお悩み、ありませんか?
  • 何から始めればいいか分からない…
  • 営業許可の手続きが複雑で不安…
  • 自分でホームページを作るのは難しい…
  • おしゃれで集客力のあるHPが欲しい!

飲食店を始めるには、やることが山ほどあります。保健所への営業許可申請に加えて、店舗の準備、メニューの考案、スタッフの確保…。さらに、今はホームページやSNSを使った情報発信も必須です。

そこで、私は行政書士×WEBデザイナーという2つの専門性を活かして、開業手続きとホームページ制作を一括でサポートするパッケージサービスをご用意しました。

📞 初回相談無料!お気軽にお問い合わせください
詳細は下記画像からご確認ください

ホームページ作成サポート

katsura-design-office

行政書士 × WEBデザイナーとして、士業事務所に特化したホームページ作成サービスを提供します。

法律や規制に精通した行政書士としての専門知識と、WEBデザイナー歴5年のプロフェッショナルなWEBデザインスキルを活かし、 信頼感・使いやすさ・成果につながるサイトを制作。
貴事務所の価値を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

公式ライン
お問い合わせ