飲食店営業許可の更新と
ホームページ制作の
ワンストップサービス

\ こんな方におすすめ /

\ こんなお悩みありませんか? /

更新手続きの期限が迫っているのに
何から始めればいいかわからない

数年前に作ったホームページが古くて
お店の魅力を伝えきれていない

専門家に頼みたいけれど
行政書士とホームページ制作会社を
別々に探すのは大変

ホームページを放置していて
スマホ対応もできていない

行政書士 × WEBデザイナーだからできる
サポート

【申請のプロ】だから安心!

行政書士として、多数の飲食店営業許可・深夜酒類提供届出の実績あり。保健所や警察署への対応もお任せください。

【デザインのプロ】だから魅せる!

現役WEBデザイナーとして、スマホ対応・SNS連携・予約導線などもおさえた、集客につながるホームページを制作します。

【ワンストップ対応】だからラク!

「更新も」「ホームページも」1回の打ち合わせでOK。お店のコンセプトを踏まえて、統一感あるブランディングをご提案します。

サービス内容

  • 飲食店営業許可更新申請(書類作成・提出代行)
  • 深夜酒類提供届出(図面作成・警察署提出)
  • ホームページ制作(WordPress・スマホ対応)
  • オプション(LP制作・名刺デザイン・ロゴデザインなど)

サポートがもたらす効果は?

ご依頼の流れ

STEP

お問い合わせ
お問い合わせ

お電話・お問い合わせフォーム・公式LINEより、お気軽にご連絡ください。

STEP

打ち合わせ
お打ち合わせ

対面・お電話・Zoomでのお打ち合わせが可能です。
お問い合わせ時にご希望の方法をお知らせください。

STEP

お見積もり
お見積もり

内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。

STEP

ご契約
ご契約

内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
無理な営業は一切いたしませんので、ご安心ください。

STEP

業務の完了
業務完了

飲食店営業許可の取得及びホームページをアップして業務完了となります。

行政書士 × WEBデザイナーが
サポートする理由

「許可更新」と「ホームページリニューアル」をまとめてサポートするパッケージプランをご提供できるのは、
行政書士×WEBデザイナーの当事務所だけです

行政書士事務所が提供
  • 最新の法令・基準に基づいた対応ができる
  • 申請書類の作成を正確かつ迅速に行える
  • 保健所とのやり取りを代行
  • 事前相談や事前確認
WEBデザイナーが提供
  • 写真・メニューが映えるデザイン設計
  • 予約・問い合わせにつながる導線設計
  • 期間限定メニューやイベントを簡単に更新できる仕組み
  • スマホに最適化されたレスポンシブデザイン

シンプルでわかりやすい料金プラン

飲食店営業許可更新の申請代行+HPリニューアル含むの価格になります。

ライトプラン

小規模のホームページ

TOPページ含め3ページまで
お問い合わせフォーム
ブログ機能

制作期間: 1ヶ月から2ヶ月

スタンダードプラン

中規模のホームページ

TOPページ含め7ページまで
お問い合わせフォーム
ブログ機能

制作期間: 2ヶ月から2ヶ月半

標準で含まれるサービス

モバイル対応

パソコン・タブレット・スマホで快適に閲覧

WordPress

維持・管理が簡単なWordPressでのサイト構築

セキュリティ対策

常時SSL化

SNS

SNS連携

インスタ・X・ファイスブックなどとの連携

SEO対策

SEO内部対策
キーワード対策

Googleマップ

Googleマップ設置

ドメイン設定

ドメイン・サーバー設定・SSL設定

オリジナルデザイン

カスタマイズによるオリジナルデザイン

勝浦行政書士事務所